まちの保健室委員会
活動目標
- 地域住民が健康問題を気軽に相談できる場としてまちの保健室を定期開催する。
- 地域社会や関連職種との連携を深め、ともに活動を推進する。
活動内容
- まちの保健室事業の計画、実施、評価
- まちの保健室事業の広報活動
活動計画
- 定例会:年10回
- まちの保健室の開催:年6回、各定員50名
研修・イベント
3月13日(木)にまちの保健室を開催します。場所は神奈川県看護協会の入っている建物の1階です。
看護師による血圧測定・健康相談、認知症予防運動「コグニサイズ」を行います。
看護師による血圧測定・健康相談、認知症予防運動「コグニサイズ」を行います。